ペットとの暮らしや接し方、動物公園の仕事について、親子で学びながら見学・体験してみませんか。動物を間近で観察できる園内見学もあります。 開催日時 平成29年8月1日(火) 9時半から12時まで(荒天中止) お申し込み 平 […]
夢見ヶ先動物公園に隣接している了源寺の境内で、4月8日のお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」が行なわれます。 午前10時から午後4時まで。雨天の場合は中止。 4月8日は午後1時からフラダンスショー(ポーハイ・オナ・プア)、 […]
夢見ヶ先動物公園は、平成29年2月9日(木)から鳥インフルエンザウイルス対策により、鳥類の展示休止等を行っていましたが、展示の鳥類に感染することもなく安全性が確保出来きたことにより、3月20日(月)をもって対策を終了し、 […]
夢見ヶ先動物公園は4月19日の「し・い・く(飼育)」の日にちなんで4月16日(日)に「飼育の日」イベントを開催します。お馴染みのバックヤード体験ツアーやエサやり体験を始め、飼育係さんの話が聞ける「キーパーズトーク」や日常 […]
夢見ヶ崎動物公園は、3月19日に開催予定だった「春の動物園まつり」を2月21日付けで中止することを発表しました。 都内で死んだ野鳥から鳥インフルエンザが確認されたことを受け、鳥類の展示休止や来園者の方々の靴底の消毒等の対 […]
平成29年2月7日(火)、東京都足立区において死亡野鳥から鳥インフルエンザウイルスが確認されたことを受けまして、夢見ヶ崎動物公園において次のとおり対策を実施することとなりましたので、お知らせします。 対策の内容 鳥類の展 […]
2月21日付で、鳥インフルエンザの影響で「春の動物園まつり」は中止することを発表しました。 詳しくはこちら 今年もシマウマ餌やり体験などができる「春の動物園まつり」を開催いたします。 この機会に昨年末に来たボリビアリスザ […]
夢見ヶ崎動物公園は、1月15日(日)に動物たちに寄せられた年賀状を事務所前に展示しました。年賀状は工夫をこらしたものや、可愛らしいものまでありました。金賞、銀賞、銅賞も同時に発表されています。応募したものは受賞されまし […]
夢見ヶ崎動物公園では、エリマキキツネザル1頭(オスの「ユウト(愛称)」)を展示しておりますが、この度、「ユウト」のお嫁さんを迎え入れました。今後、2頭の間で可愛い赤ちゃんが誕生することを期待しています。 平成29年1月6 […]
いよいよ今年も12月に入り、本格的な寒さがやってきましたね。そしてついに年賀状の季節がやってきました。 みなさんもいそいそと年賀状を書いている頃、のはず。 夢見ヶ崎動物公園では、動物たちへの年賀状を募集しています。 写 […]