夢見ヶ崎動物公園は10月8日(月祝)に「秋の動物園まつり」を開催します。このイベントでは「夢見ヶ崎動物園公園サポーター」が運営をサポートし、当日は動物クイズラリーも開催してイベントを盛り上げています。小雨決行。 ※動物園 […]
※2018年7月31日に公開した記事ですが、2018年8月3日に一部の文章を修正して再度投稿しました。 日吉商店街連合会が夢見ヶ崎動物公園で行われる「ゆめみ“車”マルシェ」の参加店舗を募集しています。 8月18日(土)か […]
夢見ヶ崎公園展望台広場で7月26日(木)、「加瀬山で遊ぼう!!日吉の「わッ」2018」が開催されます。ロープ遊びや自然素材を使った工作など、自然の中で様々な遊びを体験できます。イベントのお申し込みは、日吉分館へお電話(0 […]
夢見ヶ崎動物公園は4月19日(し・い・く)にちなんで、「飼育の日」イベントを4月22日(日)に開催します。キーパーズトークなどで飼育員さんたちと話してみよう! キーパーズトーク 各動物舎前にて 各動物舎前で飼育員さんたち […]
夢見ヶ崎動物公園は3月25日(日)に「春の動物園まつり」を開催します。キーパーズトークやバックヤードツアーのほか、地元商店会の出店など盛りだくさん!今回は昨年から運行している夢見ヶ崎動物公園をイメージしたラッピングバスが […]
写真提供=夢見ヶ崎動物公園 夢見ヶ崎動物公園では、野生動物保護活動を手伝う「神奈川県野生動物リハビリテーター」を募集しています。 野生動物の救護活動は、NPO法人野生動物救護獣医師協会(WRV)神奈川支部が認定する「神奈 […]
現在募集は締め切りました。ありがとうございました。 結果発表は「第1回ゆめみフォトコンテスト結果発表!」でご覧いただけます。 YUMEMI ZOOでは、2月18日から3月31日まで夢見ヶ崎動物公園の写真を募集いたします。 […]
夢見ヶ崎動物公園は、平成30年2月5日(火)から鳥類の展示を再開しました。 東京で回収された野鳥に鳥インフルエンザが検出されたことをうけて、夢見では1月11日(木)から飼育されている鳥たちに感染しないよう、展示を休止して […]
夢見ヶ崎動物公園は、平成30年2月1日(木)から3月2日(金)まで、今後10年間の取り組みの指針となる「川崎市夢見ヶ崎動物公園基本計画(案)」に関する市民意見募集を行なっています。 動物公園は開園から40年以上が経過して […]
平成30年1月5日(金)に東京都大田区で回収されたオオタカ1羽の死体からA型鳥インフルエンザウイルスが検出されました。これを受けて、1月11日(木)より、フラミンゴ舎やペンギン舎はシャッターを下ろして展示を休止し、その他 […]